コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

成蹊大学 知的インタフェース研究室

  • ホーム
  • 研究内容
  • メンバー
  • 研究成果
  • データ資源
  • アクセス
  • リンク
  • 内部ページ

投稿者: admin

  1. HOME
  2. admin
2013/12/01 / 最終更新日 : 2013/12/16 admin 研究室

Inter Hack U 2013に参加

Yahoo!主催のプログラミングコンテスト「Inter Hack U 2013」に本研究室の学生が参加しました.  チーム名:nass(桑原さん,鶴崎くん +他研究室3名) プロダクト:くまSTATION 学部3年生のチ […]

2013/10/29 / 最終更新日 : 2013/12/16 admin 研究室

3年生歓迎会

10月29日に新3年生の歓迎会を開催しました.

2013/10/11 / 最終更新日 : 2020/12/18 admin 受賞

人工知能学会 大会優秀賞を受賞

本研究室の助教の林先生が,今年6月に開催された第27回人工知能学会全国大会において以下の発表で優秀賞を受賞しました. 林佑樹,小川裕史,中野有紀子: 「協調学習における非言語情報を用いた学習状況可視化システム」, 第27 […]

2013/10/10 / 最終更新日 : 2013/10/10 admin 論文

情報処理学会論文誌特集号 採録決定

情報処理学会論文誌 特集号 「社会活動に協調する技術とネットワークサービス」に,本研究室の成果が採録されることが決まりました.詳細は以下の通りです. 林佑樹,小川裕史,中野有紀子:「協調学習における非言語情報に基づく学習 […]

2013/10/09 / 最終更新日 : 2013/10/10 admin 論文

人工知能学会論文誌特集号 採録決定

人工知能学会論文誌 特集号 「知的対話システム」に,本研究室の成果が採録されることが決まりました.詳細は以下の通りです. 中野有紀子,馬場直哉,黄宏軒,林佑樹:「非言語情報に基づく受話者推定機構を用いた多人数会話システム […]

2013/09/26 / 最終更新日 : 2013/12/16 admin 研究室

学部3年生を迎えました

新しく11名の学部3年生を迎えました. これから半年間このメンバーで研究を進めていきます.

2013/09/24 / 最終更新日 : 2013/10/10 admin 研究室

学部生 研究中間発表会

9月24日に情報科学科の言語情報研究室と合同で学部生の研究中間発表会を行いました.

2013/09/13 / 最終更新日 : 2013/09/13 admin 国内会議

ヒューマンインタフェースシンポジウム2013に参加

9月11日から13日に早稲田大学の西早稲田キャンパスで開催された「ヒューマンインタフェースシンポジウム2013」で,学部4年の二瓶君が発表を行いました.この時期の学部生の発表は本研究室では初めてなので,二瓶君の今後が楽し […]

2013/09/11 / 最終更新日 : 2013/09/13 admin 国際会議

17th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systemsに参加

9月9日から11日にかけて北九州市の国際会議場で開催された「17th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information &am […]

2013/09/03 / 最終更新日 : 2013/09/16 admin 研究室

研究室合宿

研究室で交流と進捗報告のために合宿を開催しました. 皆さん元気にはしゃいでいました.  

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 11
  • »

Category

  • 受賞
  • 国内会議
  • 国際会議
  • 研究室
  • 論文

Copyright © 成蹊大学 知的インタフェース研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 研究内容
  • メンバー
  • 研究成果
  • データ資源
  • アクセス
  • リンク
  • 内部ページ