コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

成蹊大学 知的インタフェース研究室

  • ホーム
  • 研究内容
  • メンバー
  • 研究成果
  • データ資源
  • アクセス
  • リンク
  • 内部ページ

研究室

  1. HOME
  2. 研究室
2014/01/16 / 最終更新日 : 2014/01/16 admin 研究室

プロジェクト実験発表会

1月16日に3年生のプロジェクト実験で構築したシステムの発表会を研究室で行いました. グループ A:デジタルペンとLeapMotionを利用した電子ボードシステム グループ B:LeapMotionを用いたヒューマノイド […]

2013/12/01 / 最終更新日 : 2013/12/16 admin 研究室

Inter Hack U 2013に参加

Yahoo!主催のプログラミングコンテスト「Inter Hack U 2013」に本研究室の学生が参加しました.  チーム名:nass(桑原さん,鶴崎くん +他研究室3名) プロダクト:くまSTATION 学部3年生のチ […]

2013/10/29 / 最終更新日 : 2013/12/16 admin 研究室

3年生歓迎会

10月29日に新3年生の歓迎会を開催しました.

2013/09/26 / 最終更新日 : 2013/12/16 admin 研究室

学部3年生を迎えました

新しく11名の学部3年生を迎えました. これから半年間このメンバーで研究を進めていきます.

2013/09/24 / 最終更新日 : 2013/10/10 admin 研究室

学部生 研究中間発表会

9月24日に情報科学科の言語情報研究室と合同で学部生の研究中間発表会を行いました.

2013/09/03 / 最終更新日 : 2013/09/16 admin 研究室

研究室合宿

研究室で交流と進捗報告のために合宿を開催しました. 皆さん元気にはしゃいでいました.  

2013/08/12 / 最終更新日 : 2014/01/08 admin 研究室

HackDay10に参加

Yahoo!JAPAN本社で行われたHackDay10に本研究室の山内君が他研究室の学生(土屋くん,小峰くん)と共に参加しました. 24時間という限られた時間内で自由にアイデアを創造し、実際に開発し、出来上がったプロトタ […]

2013/07/14 / 最終更新日 : 2013/09/09 admin 研究室

一日体験科学教室

7月14日に成蹊大学で「一日体験科学教室」が開催されました.本研究室では「音声とジェスチャでヒューマノイドを操作する」という実験テーマに9名の高校生が取り組みました.

2013/07/06 / 最終更新日 : 2014/01/08 admin 研究室

HackU at Seikei Univ.に出場

Yahoo!主催のプログラミングコンテスト「HackU」に本研究室の学生が参加しました. グランプリ 「Virtual Tag」…M2 山内君,林先生+他研究室学生(M2 小峰君,須田君,土屋君) 努力賞 「りったいコー […]

2013/06/19 / 最終更新日 : 2013/06/24 admin 研究室

新聞記事掲載

6月19日(水)の東京新聞夕刊で連載されているコラム「AIで支える認知症」に,本研究室の取組みが取り上げられました.

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • »

Category

  • 受賞
  • 国内会議
  • 国際会議
  • 研究室
  • 論文

Copyright © 成蹊大学 知的インタフェース研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 研究内容
  • メンバー
  • 研究成果
  • データ資源
  • アクセス
  • リンク
  • 内部ページ